徘徊雑記帳
思ったこと、挑戦したことをこつこつとw
2011
「夏夕空」が聴きたくて
中孝介のCDを借りてきた
運転しながら
ipodで聴いた
いい感じに癒される声
このところの疲労が洗い流されるような…
そこへきて
この曲だけが突出して異質
ほとばしるような…
うねるような
聴いていて
こりゃ、ロックだ
そう思った
それはギターが唸るとか
アップテンポデビートを刻むとか
派手なパフォーマンスとか
そういうロックではなく
知り合いがかつて言っていた
「ロックは嫌い、情念の世界だから」
そのことばどおりにまさしく
それは
ほとばしるような情念
生臭いほどの愛
異質ながらもこれに惹かれた
家に帰って
歌詞カードを見て
あっっと思う
作詞作曲
奥田民生
やっぱしロックだったのね
中孝介のCDを借りてきた
運転しながら
ipodで聴いた
いい感じに癒される声
このところの疲労が洗い流されるような…
そこへきて
この曲だけが突出して異質
ほとばしるような…
うねるような
聴いていて
こりゃ、ロックだ
そう思った
それはギターが唸るとか
アップテンポデビートを刻むとか
派手なパフォーマンスとか
そういうロックではなく
知り合いがかつて言っていた
「ロックは嫌い、情念の世界だから」
そのことばどおりにまさしく
それは
ほとばしるような情念
生臭いほどの愛
異質ながらもこれに惹かれた
家に帰って
歌詞カードを見て
あっっと思う
作詞作曲
奥田民生
やっぱしロックだったのね
PR
Post your Comment
カウンター
カレンダー
プロフィール
HN:
kuilin
性別:
非公開
最新コメント
[07/06 Ramona]
[03/23 YOKU]
[03/21 NONAME]
[11/18 YOKU]
[10/30 虹の童子]
最新トラックバック
フリーエリア
最新記事
コガネモチ
アクセス解析